
■日時:9月22日(木)
CSサポートあり
■会場:トレカショップ スキップ
(大阪市営地下鉄四つ橋線 玉出駅4番出口出て西に100M・ゲオ玉出店と入り口が同じで、階段を上がり一番奥となります)
■募集人数:120名
■参加費:1000円(お釣りの無いようにご協力お願いします)
■参加資格:下記大会規約に同意できる方
■賞品
優勝:商品券 15000円分+CSサポートプロモ
2位:商品券 10000円分
3位:商品券 8000円分
4位:商品券 3000円分
5~8位:商品券1000円分
※商品券は当店でのみご利用いただけます。
又、お釣りは出ませんのでご注意下さい。
※参加人数によって賞品は変更する場合があります。
※上記に加え、公式CSサポートの賞品もございます。
※
■運営メンバー
当店スタッフ(司会、進行)
ナポレオン(ヘッドジャッジ)
Sabaki(スコアキーパー)
■当日の流れ
9時 開場、受付開始
10時 受付終了
10時半 予選
12時 昼休憩
13時 決勝トーナメント開始
注)時間は多少前後いたします。
■大会形式
予選はスイスドロー3回戦(ドロップあり)で、2勝もしくは3勝で決勝トーナメントに進出となります。
■対戦ルール
・デュエル・マスターズの公式ルール、殿堂レギュレーションを採用します。
9月15日までに発売、配布されている日本語表記のカードを使用可能とします。
ただし、以下のカードは使用禁止とします。
・カモン・ビクトリー
・「我」の極 エゴイスト
・パーロック~交差の石板(クロスワード)~
・爆熱血 ナレ太郎
・カモン・レジェンド
・超電磁 パックE
・Treasure cruise(七福神の宝船巡り)
・デュエマーランド~レインボー・ドリーム~/デュエマーランド~ナイト・パレード~
・ロックマンエグゼ&勝太
・開発部の守護者 ミッチー
・鋼龍 クシャルダオラ
サインカードに関しましては、テキストが確認できる程度のものでしたら使用可能ですが、
縁を塗ったカードは使用禁止とさせて頂きます。(但し超次元ゾーンのカードは除く)
・制限時間は全試合15分1本勝負とします。
ただし、決勝戦及び3位決定戦は時間無制限で行います。
時間切れの時点で勝敗が決していない場合、追加制限時間5分の後攻ターンまで進めて頂きます。
※「熱血星龍ガイギンガ」「勝利宣言 鬼丸「覇」」などの追加ターンは行います。
追加制限時間を消化、もしくは後攻ターンまで進めて勝敗が決まらなければ、大会運営で準備したスペシャルゲームにて勝敗を決します。
・本大会では観戦を全面的に許可しています。その際に不正行為及びルール的錯誤を発見した場合、
プレイヤーに伝えるのではなく、必ずジャッジに報告お願いします。
リアクションをせず、お静かにお願いします。
・ID(インテンショナルドロー、同意の上での引き分け)は認めていません。
本大会では引き分けと言う処置は存在しませんので必ず勝敗が決します。
投了行為は認めます。投了宣言が行われた場合は直ちにそのゲームを終了し、宣言を行ったプレイヤーが敗北します。また、宣言を行われたプレイヤーはそれを拒否する事が出来ません。
・当日カード処理に関する疑問が発生した場合に、公式での回答が正式に出ていないものに関しては各自ジャッジの判断で処理を行います。
■大会規約
1.本大会は非公認大会です。
2.本大会で発生するトラブル全般に関して、主催者側は一切の責任を負いません。
荷物に関しましては、自己管理の徹底を怠らないようにして下さい。
3.大会運営に支障をきたす行動(騒がしくするなど)を取られた場合、退場処分を取らせていただきます。
主催の指示に従い、円滑な大会進行にご協力下さい。
4.時間厳守です。受付に間に合わなかった場合は予約者であっても失格処分が下されます。
対戦に遅れた場合も相応のペナルティが与えられますので十分ご注意ください。
5.大会後、レポートページ等にて大会のデッキリスト及び様子を撮影した写真、映像、が公開されます。
参加者はこれに承諾した上でご参加ください。
6.会場内での「現金トレード」「カード販売」などの金銭授与、トレードは禁止です。
発見次第退場処分を取らせていただきます。
7.本大会は飲食禁止です。
ただしフタのできる飲料(ペットボトル・水筒)のみ持ち込み可とさせていただきます。
ゴミは各自でゴミ箱に捨てて下さい。
以上の項目に対して同意できる方のみご参加の方お願い致します。
また、参加した時点でこれらの事項に了承したものだと判断します。
■参加方法
受付スタートは8月22日よりスタート予定
今回izazin様で参加登録の方をお願い致します。
http://www.izazin.com/taikai/74364712/entries
登録人数が定員を超えた場合、キャンセル待ちとして登録されます。
尚、募集定員に満たなかった、もしくは当日キャンセルがあった場合、
当日枠を設けますので、登録されなかった方も会場にお越し下さい。
参加優先順位は事前登録者>事前登録キャンセル待ち(番号小さい順)>当日受付(参加可能枠を抽選)
になります。
※個人情報は本大会のみで利用します。
■持ち物
・筆記用具
・デッキシート
http://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/files/pdf/decksheet.pdf
上記のものを印刷し、
・名前記入欄には大会使用ハンドルネーム
・スタッフ記入欄に予約完了者リストの番号
・カード名は正式名称(超次元カードを使用する場合は片面の正式名称を必ず)
・カード名、枚数を正確に
記入して当日受付の際に提出して下さい。
記入ミスが発覚次第、失格処分となりますのでご注意下さい。
予選1回戦開始前に回収します。
・デッキ
スリーブに関しましては、市販のものに限らせていただきます。
特定のカードと見分けがつかぬよう、使用するスリーブは全て同一種のもので統一し、
カードを入れる向きも全て同じにしてください。
マークドは発覚次第、失格処分となりますのでご注意下さい。
■また今回、当日限定販売の1回500円の豪華景品のデュエルマスターズくじを予定しております。
そちらもよろしくお願いします。
DMスキップCS運営一同、多くの方の参加をお待ちしております。
日付 | 時間 | 大会名 | 大会詳細 | 年齢制限 | 人数 | 参加費 |
---|